
新しい人生がここからスタートします
私たちは障害者施設の運営を行い多くの利用者の方々と関わって参りました。御本人の抱える悩みはもちろん御家族様、関係者皆様の御苦労を肌で感じ、少しでも皆様の負担を軽減できればと考え、この度障害者グループホームを開設する事となりました。「桂實苑」は開放的で笑顔が絶えない安全な施設を目指します、是非一度御連絡下さい。

障害者グループホームとは
障がい者グループホームは、障がい者の支援をする障害者福祉サービス制度で、正式名称は「共同生活援助」といいます。
障がいを持つ人が共同生活を送る場所で、食事や入浴、掃除など日常生活を送るうえで必要なサポートを受けられる施設です。

入所をお考えの方
桂實苑は、自立した生活を営みたいと希望される方が、少人数での共同生活や地域社会との交流を通じ、それぞれの目標や希望に向かって前進していくために提供される、 障害者総合支援法に基づく「共同生活援助」サービスです。
支援スタッフが入居者のご状況に応じた生活サポートをご提供し、自立に向けて安心・安全に暮らしていただくことができます。
桂實苑では常にご利用者の立場に立ち、思いやりの心でサービスをご提供出来るように努めています。ご利用にあたっては、お気軽に職員へご連絡下さい。
桂實苑は、障がいをお持ちの方が自分らしく安心して暮らせるよう、障がい者グループホーム(共同生活援助)を運営しています。一人ひとりの人生に寄り添い、心身ともに健やかに暮らせるよう、サポートさせていただきます。
24時間世話人常駐
名取市の桂實苑では、世話人が常駐しますので安心して生活していただくことが可能です。日中支援もお気軽にご相談ください。
充実の医療連携体制
看護師による日常的な医療的ケアや福祉士等による専門的支援により、日々の生活を支えます。
プライベート空間
桂實苑は、プライベート空間も大切にし、個室でゆったり過ごすことが出来ます。
快適な住空間
木のぬくもり溢れる穏やかなホーム、利便性の高い周辺環境で、日常生活の豊かさを大切にします。
宮城県名取市の共同生活援助 障害者グループホーム
三食提供 看護師常駐 WiFi完備
手厚い支援と木の香りを感じる建物で入居者の皆様の日常生活をご支援します
こんなお悩み一度ご相談下さい
■ 徘徊により見守りが必要
■ 就労支援サービスや生活介護に通っているが続かない
■ ひとりでの生活を安定させたい
■ 強度行動障害で施設を断られた
■ 日中や夜間1人で過ごす事に不安がある
■ 家族が高齢で負担を軽くしたい
入所のお問合せ
お気軽に職員へご連絡下さい。
感染症対策・陰圧エリアの設置
桂實苑では新型コロナウイルス感染症はもちろん、様々な感染症の発生に伴い、降機陰圧エリア4床を設置、他の利用者様との区割りを行う事で、発熱等の症状のある利用者様への対応を行っています。


